【販-035】-集合/対面研修業界ご出身者の方へ-【新規事業立ち上げ・中核となるポジション】オンライン教育・研修企画提案営業
仕事内容
| 職種 | セールス・営業 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | (記入なし) |
| 配属部署詳細 |
(記入なし) |
| 仕事内容 |
新事業である「今までにない集合研修とnetの融合」を企画提案営業として牽引いただくポジションです。録画配信だけではない、ライブの「オンライン教育・研修サービス」を、集合研修のノウハウで展開する新規事業の立ち上げ・法人営業をお任せします。 【提案内容例】●組織の課題を解決するオンライン研修の企画提案営業。●集合研修のノウハウを使った、組織個別の課題に寄り添うカスタマイズの提案。●オンライン研修、eラーニングやSaaS機能との複合的提案。●エンジニアや制作チームとも連携し、講師任せではない学習コーディネート。「提供して終わり」ではなく、研修終了後の学習履歴データをもとに、「長期的な人材育成パートナー」として顧客と向き合う。 ※新規事業立ち上げの為、新規営業もありますが、当社は今までの実績に加えて、多くの問い合わせを頂いており、ニーズに合わせた営業をしていく予定です。 |
| 募集背景 |
新規事業立ち上げのため。 |
訴求ポイント
| 企業のアピールポイント |
・「IT×教育」でnet黎明期から時代をきりひらき、eラーニング専業では最多顧客数5200社との取引実績あり |
|---|---|
| ポジションのアピールポイント |
・実績を出した人への、昇進昇格が早い(年に一度などではなく、都度実施)。3ヶ月に一度の目標管理制度導入。 |
| 入社後のキャリアプラン |
・入社時のご経験にもよりますが、数年後にはチームリーダー(ラインマネジメントを含む管理職)としての活躍もあなた次第で可能です |
| 仕事を通じて得られるスキル |
・人材育成分野における知識、見識 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
大手企業向けの「集合研修」(リーダー研修、管理職研修など)の企画提案営業の経験者 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
(記入なし) |
推薦要項
| 推薦時における記入必須要項 |
必ず写真付き履歴書をお送りください(写真のないものは選考対象外となります) |
|---|---|
| 想定する性別 | 性別不問 |
| 想定する年齢
必須要件 |
27 歳から 32 歳まで
基本20代後半~32歳をターゲットとしています。 |
| 応募可能な最終学歴 |
|
| 出身大学 |
|
| 学歴文理 | 不問 |
| 転職回数 | 同社で 3 社目まで |
| 国籍 | 国籍問わず
日本語はネイティブレベルが必要です。 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 |
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア9階 |
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
| 転勤の有無 |
無し |
待遇・給与・福利厚生
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 |
条件変更なし |
| 就業時間 | 09:00〜18:00 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外労働 | 有り
月平均10時間程度 |
| 残業の有無に関する補足事項 |
・平均10時間程度(5時間程度の方もいれば、15時間の方もいます。その人によります。会社としては残業時間を少なくすることを奨励。生産性高く仕事をすることを推奨しています。) |
| 入社時想定年収 | 500 万円〜700 万円 |
| 賃金制度 |
完全月給制 |
| 月給 | 280,000円〜360,000円 |
| 裁量労働制 固定残業代制 |
どちらでもない |
| 待遇条件・昇給賞与 |
※経験・能力を考慮の上、規定により優遇 |
| 福利厚生 |
交通費全額支給、各種社会保険完備、残業手当、育児休暇制度(男性の方も取得実績あり)数週間〜1ヶ月、時間単位有給(1時間単位の有給を取得できます)、同社eラーニングシステム無料受講可能、慶弔見舞金制度、資格取得支援制度、書籍購入支援制度、育児休暇(男女とも取得率100%。男性の育休取得期間実績は2週間~4ヶ月) |
| 休日休暇 |
【年間休日124日】 |
選考プロセス
| 選考プロセス |
【書類選考】 |
|---|






