済【翻-006】ベトナム事業コーディネーター 進捗サポートあり(日本語能力試験「N1」 、日本での就業経験 、ベトナム送出機関での就業経験)
求人要項
| 職種 | 管理部門・事務・企画 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | 東日本営業部 プロダクトチーム |
| 配属部署詳細 |
<人材紹介事業を行うチームです> 課長 30代男性 、部員 3名(計4名) |
| 仕事内容 |
・ベトナムの大学で行うAIを利用した日本語会話学習のコンテンツ制作 その他、現地パートナー企業、政府機関との折衝業務を担当していただきます。 |
| 雇用形態 |
|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
| 就業時間 | 10:00〜19:00 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外労働 | (記入なし) |
| 残業の有無に関する補足事項 |
(記入なし) |
| 入社時想定年収 | 354 万円〜376 万円 |
| 賃金制度 |
完全月給制 |
| 月給 | 244,000円〜256,000円 |
| 裁量労働制 固定残業代制 |
固定残業代制 基本給 204,000円〜214,000円 固定残業代 40,000円〜42,000円 固定残業時間 25時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有り |
| 待遇条件・昇給賞与 |
交通費全額支給 昇給:年2回(4月・10月) 会社業績及び人事評価による |
| 福利厚生 |
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) |
| 休日休暇 |
【年間休日:約119日】 |
| 勤務地 |
|
| 勤務地住所 |
港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル32F |
| 転勤の有無 |
無し |
推薦要項
| 推薦時における記入必須要項 |
(記入なし) |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 必須要件 |
■日本語能力試験「N1」 |
||||||
| 歓迎/尚可 |
■日本国内での技能実習管理団体での就業経験 |
||||||
| 求める人物像 |
・人と関わることが得意な方(部内・他部門とのコミュニケーションや調整を行う事が多いため) |
||||||
| 訴求ポイント | 企業のアピールポイント
●当社はベトナムの行政機関と提携し、特定技能1号の取得を目指すトレーニングセンターを現地で開校しております。 |
||||||
| 想定する性別 | 性別不問 | ||||||
| 想定する年齢 | 20 歳から 40 歳まで | ||||||
| 応募可能な最終学歴 |
|
||||||
| 出身大学 | (記入なし) | ||||||
| 学歴文理 | 不問 | ||||||
| 転職回数 | 同社で 4 社目まで | ||||||
| 国籍 | 外国籍の方を想定
外国籍の場合、就労ビザ資格を有している方 以下、「ベトナム語」の選択肢が無いため、日本語で設定しました。 |
||||||
| 語学力 |
|
||||||
| 選考プロセス |
面接2~3回 |






