【建-011】【大阪/東京/福岡】 建築・土木施工管理
仕事内容
| 職種 | 建築・土木技術者 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | 建築部もしくは土木部 |
| 配属部署詳細 |
【配属部署について】 |
| 仕事内容 |
・建築 ・一般土木 【具体的な仕事内容】 【お仕事の流れ】 【教育について】 |
| 募集背景 |
受注案件増加の為の増員募集 |
訴求ポイント
| 企業のアピールポイント |
・昭和38年創業の建築土木業者。 |
|---|---|
| ポジションのアピールポイント |
最初の数年間は、施工管理として経験を磨きつつ、 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・建築・土木施工管理経験者1年以上 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・派遣社員として大手ゼネコンで勤めておられるで事業会社に身を置き安定して働きたい方。 ・下記いずれかの資格をお持ちの方 ・鉄骨・RCでの施工管理経験 |
推薦要項
| 推薦時における記入必須要項 |
【1】コンフィデンシャル案件
2.スカウトについて
【2】記載必須事項
【3】CAアライアンス求人
・求人企業に代わりに南都コンサルティングが書類のスクリーニングを実施します
面接前には候補者に「南都コンサルティングという人材紹介会社からの紹介で面接に行く」ことを マインドセットしていただくようお願いします。 |
|---|---|
| 想定する性別 | 性別不問 |
| 想定する年齢
必須要件 |
25 歳から 30 歳まで
25歳から30歳までの今後同社の中核となる若手を募集。 |
| 応募可能な最終学歴
必須要件 |
|
| 出身大学 | (記入なし) |
| 学歴文理 | 理系 |
| 転職回数
必須要件 |
同社で 4 社目まで |
| 国籍 | 国籍問わず
外国籍の場合 ベトナム人限定(在留資格:技術・人文知識・国際業務) |
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 |
・本社 大阪市中央区博労町4丁目2番15号 ヨドコウ第2ビル 4階 ・その他支店 福島支店、大阪府下(八尾、伊丹、守口、吹田の各支店) |
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
| 転勤の有無 |
有り 配属は各事業所となり、地域毎での採用となるため、基本的には出張で対応いただきます。 |
待遇・給与・福利厚生
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 |
正社員と同様、勤続年数に加算。試用期間同待遇。 |
| 就業時間 | 08:00〜17:00 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外労働 | 有り
月平均30時間程度 |
| 残業の有無に関する補足事項 |
(記入なし) |
| 入社時想定年収 | 300 万円〜500 万円 |
| 賃金制度 |
完全月給制 |
| 月給 | (記入なし) |
| 裁量労働制 固定残業代制 |
どちらでもない |
| 待遇条件・昇給賞与 |
・賞与:年2回 |
| 福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄、退職金制度、休日出勤手当、現場代理人手当、突貫工事手当 |
| 休日休暇 |
【年間休日105日】週休2日制(土日祝、※第1・3土曜日出勤)夏期・年末年始・慶弔休暇・GW |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考→面接(人事)→面接(役員) 面接は複数回となる可能性があります。 |
|---|






