【I-078】【大規模開発】システムエンジニア
企業情報
| 事業内容 |
サマリー 同社はシステムソリューションやスマートフォン、タブレット、PCなどを活用したマーケティングソリューションの開発、運用、保守を行っているJASDAQ上場企業です。 1.提供サービス 2.収益モデル 3.主要顧客 |
|---|
仕事内容
| 職種 | ITエンジニア(システム開発、インフラなど) |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | (記入なし) |
| 配属部署詳細 |
(記入なし) |
| 仕事内容 |
システムエンジニアとして、以下業務を行います。 【具体的な業務】 ※ご希望・スキルに応じて担当する領域を決めていきます。 【開発環境】 |
| 募集背景 |
【募集枠:1名】 |
訴求ポイント
| 企業のアピールポイント |
【就業環境について】 【働きかたについて】 |
|---|---|
| ポジションのアピールポイント |
【やりがい・魅力】 |
| 入社後のキャリアプラン |
【キャリアアップイメージ】 |
| 仕事を通じて得られるスキル |
・他部署や、非エンジニア組織への説明能力 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
下記いずれかを満たす方 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
1.広告関連のWebサービスの開発経験 |
推薦要項
| 推薦時における記入必須要項 |
ご推薦時、下記項目の記載・提出をお願いいたします。 テックファーム社の求人へのご応募の際には、職務経歴書あるいは推薦文中に |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 想定する性別 | 性別不問 | ||||||
| 想定する年齢 | 20 歳から 35 歳まで
20代~35歳までの方を想定されています。 |
||||||
| 応募可能な最終学歴 |
|
||||||
| 出身大学 | (記入なし) | ||||||
| 学歴文理 | 不問 | ||||||
| 転職回数 | 同社で 3 社目まで | ||||||
| 国籍 | 国籍問わず
外国籍の方はN1以上、スムーズな会話力が基準です。 |
||||||
| 語学力 |
|
ターゲットイメージ
|
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 |
本社/東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティータワー23階 【補足】 |
| 喫煙環境 |
その他 社内禁煙 |
| 転勤の有無 |
無し |
待遇・給与・福利厚生
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
| 就業時間 | 09:30〜18:30 |
| 休憩時間 | (記入なし) |
| 時間外労働 | 有り
月平均18時間程度 |
| 残業の有無に関する補足事項 |
・フレックス制(コアタイム10:00~12:00)標準労働時間8時間/日 |
| 入社時想定年収 | 650 万円〜750 万円 |
| 賃金制度 |
(記入なし) |
| 月給 | (記入なし) |
| 裁量労働制 固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
想定年収:650万円〜 賞与:年2回(2月、8月)※会社の業績および個人の成果により支給額を決定、賃金改定:年2回(1月、7月)、通勤交通費支給 |
| 福利厚生 |
各種社会保険完備、関東IT ソフトウェア健康保険組合加入、従業員持株会、メンタルヘルスケア制度、慶弔見舞金、給与DC選択制度、副業(申請制)、在宅勤務制度(月半分まで実施可能)、資格取得支援制度、結婚祝金制度、年間MVP・MVE表彰(海外研修)、スキルアップ支援制度(Udemy / グロービス学び放題加入)、オフィスに社員共用冷蔵庫あり、パワーナップ、書籍購入補助、産前産後休暇・育児休業制度あり、育児短時間勤務制度(お子様の中学校就学始期まで所定労働時間を8時間から6時間または7時間に変更可能) <年間イベント> |
| 休日休暇 |
【年間休日数:125日】 ※特別休暇(リフレッシュ休暇、年末年始休暇)については年間総日数-240日(出勤日数)-休祝日になります。 |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考 |
|---|






